高校野球に歴史あり
|
〜前 説〜 |
「祇園精舎の鐘の声。諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。」 (平家物語より) 平家物語で有名なこの一節は、高校野球界にもあてはまります。一時期一世を風靡した高校が現在は低迷していたり、かつての弱小校が強豪校へ変貌していたり、新鋭校が彗星のように現れたりしています。高校野球界も時代の流れとともに、変化しつつあります。 「仁義なき戦いの国」広島県高校野球界の栄枯盛衰の様を、掲載した高校野球今昔年表で感じとって貰えたら幸いです。 |
■校名変遷 |
校名変更は、新制高校となって以降の期間を対象としています。 (*)は統合により誕生した新設校ですが、系譜上の継承校とみなして掲載しています。 |
※黒字は公立・赤字は私立
西部地区 |
|
県立佐伯高校 | 津田高校 |
県立国泰寺高 | 鯉城高校 |
県立基町高校 | 城北高校 |
県立観音高校 | 芸陽高校 |
県立広島商業 | 広島商業→観音高校 |
北部地区 |
|
県立西城紫水 | 西城商業 |
県立三次青陵 | 三次工業 |
県立広島中等 | 安佐北高 |
県立西条農業 | 西条高校 |
県立世羅高校 | 三和高校 |
県立世羅高校 | 大和高校 |
県立庄原実業 | 比婆西高→庄原高校 |
南部地区 |
|
私立瀬戸内高 | 松本商業 |
私立国際学院 | 広島電機→広島電大付 |
市立広島市工 | 広島市工→千田高校 |
県立海田高校 | 海田市高 |
県立呉工業 | 呉阿賀高 |
県立宮原高校 | 呉真畝高 |
県立広高校 | 広津高校 |
県立三津田高 | 呉竹高校 |
県立竹原高校 | 竹原工業 |
県立忠海高校 | 忠海西高 |
東部地区 |
|
私立盈進高校 | 盈進商業 |
私立如水館高 | 三原工業 |
私立近大福山 | 福山電波 |
県立府中東高 | 私立北川工業→市立府中東高 |
県立大崎海星(*) | 大崎高校 |
県立三原高校 | 浮城高校 |
県立尾道北高 | 尾道高校 |
県立尾道商業 | 尾道商業→尾道西高 |
県立因島高校 | 土生高校 |
県立因島高校 | 因島北高 |
県立誠之館高 | 福山東高 |
県立福山工業 | 福山南高 |
県立神辺高校 | 自彊高校 |
県立神辺高校 | 神辺高校→神辺工業 |
県立戸手高校(*) | 戸手商業 |
県立総合技術(*) | 尾道工業 |
県立総合技術(*) | 本郷工業 |
■高野連加盟校一覧 |
現時点での加盟校一覧を作成してみました。 |
※黒字は公立・赤字は私立
西部地区(20校) | |
広島市 | 広島商業 基町高校 国泰寺高 井口高校 五日市高 舟入高校 観音高校 美鈴が丘 湯来南高 修道高校 崇徳高校 山陽高校 広島工大 並木学院 広島城北 修大協創 |
廿日市市 | 廿日市高 廿日市西 宮島工業 |
大竹市 | 大竹高校 |
北部地区(23校) |
|
広島市 | 可部高校 高陽東高 祇園北高 沼田高校 安西高校 広島中等 広陵高校 |
東広島市 | 賀茂北高 |
三次市 | 三次高校 三次青陵 日彰館高 |
庄原市 | 庄原格致 庄原実業 西城紫水 |
安芸高田市 | 吉田高校 向原高校 |
府中市 | 上下高校 |
世羅郡 | 世羅高校 |
山県郡 | 千代田高 加計高校芸北分校 加計高校 新庄高校 |
神石郡 | 油木高校 |
南部地区(28校) | |
広島市 | 広島工業 安芸南高 広島市工 瀬戸内高 桜が丘高 |
東広島市 | 西条農業 賀茂高校 河内高校 黒瀬高校 武田高校 |
安芸郡 | 海田高校 安芸府中 熊野高校 国際学院 |
呉市 | 呉工業 三津田高 宮原高校 呉商業 広高校 昭和高校 市立呉高 音戸高校 呉高専 呉港高校 |
江田島市 | 大柿高校 |
竹原市 | 忠海高校 竹原高校 |
豊田郡 | 広島商船 |
東部地区(26校) | |
三原市 | 三原高校 三原東高 総合技術 如水館高 |
尾道市 | 尾道商業 尾道北高 尾道東高 因島高校 尾道高校 |
福山市 | 福山工業 誠之館高 松永高校 福山商業 大門高校 福山高校 福山葦陽 明王台高 戸手高校 沼南高校 神辺高校 神辺旭高 盈進高校 近大福山 英数学館 |
府中市 | 府中高校 府中東高 |
■県大会版高校野球今昔年表 |
ベスト8以上の上位成績年表を作成してみました。 古豪や新鋭校の栄枯盛衰の様を年表形式でご覧になって下さい。 校名は当時の名称で記載しています。 |
■県大会版実績データベース |
高校の活躍度の時系列的推移を比較する為に、 「実績ポイントランク推移表」と「年代別実績ポイントランク」を作成してみました。
|
| |
| |
|
■県大会版疑似リーグ戦作成 |
|
|
|
■県大会版疑似リーグ戦 |
|
■上位版■ |
勝率上位10校を選出して疑似リーグ戦星取表を作成してみました。 |
■県大会版データベース |
| |
| |
| |
|
| |
|
■県大会優勝校一覧 |
|
|
|
■県大会版優勝データ |
さまざまな視点から優勝に関する統計をとってみました。
|
■優勝回数ランク■ |
■上位校優勝占有比率■ ■制覇属性別年度■ |
■単一大会制覇年度■ |
■複数大会制覇年度■ |
■完全制覇高校一覧■ |
|
■秋単一制覇高校一覧■ |
■春夏制覇高校一覧■ |
■春単一制覇高校一覧■ |
■秋夏制覇高校一覧■ |
■夏単一制覇高校一覧■ |
■秋春制覇高校一覧■ |
|
■県大会版スコアデータ |
さまざまな視点からスコアに関する統計をとってみました。 |
■大会別平均スコア■ | ■回戦別平均スコア■ | ■大会別完封試合比率■ | ||
■スコア点差比率■ |
■スコアランク■ |
■高校別平均スコア■ |
||
|
■県大会版シード校成績 |
シード校の成績表を作成してみました。
|
■シード権獲得ランク■ | ■年度別優勝校一覧■ | ■優勝校比率グラフ■ |
|
|
■県大会版私立高校成績 |
私立高校の成績表を作成してみました。
|
■年度別成績一覧■
■高校別成績一覧■
■優勝比率グラフ■
■中国大会版高校野球今昔年表 |
古豪や新鋭校の栄枯盛衰の様を年表形式でご覧になって下さい。 赤太字は大会優勝校、校名は当時の名称で記載しています。 |
■中国大会版データベース | |
|
|
|
|
|
■中国大会版県勢成績データ |
■対戦県別勝敗一覧■
■対戦県別勝率グラフ■
■大会別勝率グラフ■
■中国大会版出場校成績データ |
■出場回数ランク■ |
■勝利数ランク■ |
■優勝回数ランク■ |
||
■甲子園大会版高校野球今昔年表 |
古豪や新鋭校の栄枯盛衰の様を年表形式でご覧になって下さい。 赤太字は大会優勝校、校名は当時の名称で記載しています。 |
■甲子園大会版データベース | |
|
|
|
|
|
■甲子園大会版出場校成績データ |
■出場回数ランク■ |
■勝利数ランク■ |
■優勝回数ランク■ |
■春夏連続出場校一覧■ |
■選抜大会W出場校一覧■ |
■優勝校一覧■ |
■甲子園大会版県勢成績データ |
■選抜大会出場比率■ |
■出場校大会別公私比率■ |
|
|
■出場校年代別公私比率■ |
|