徳島高校野球界の現状分析
■データダイジェスト |
|
■プチ分析 |
最高勝率は徳島商業の0.891。かなりの高率です。2位と3位に鳴門工業・鳴門第一の鳴門勢が続いています。そして4位にはここ数年で急速に力を付けてきた小松島。勝率でみれば、この3校は1位の徳島商とかなりの差がありますが、最近の戦績をみると、勝率差ほどの実力差はないような気がします。徳島の特徴といえば、勝率4割台の高校がすば抜けて多いことと勝率5割以上の高校の比率が0.333と比較的低いこと。勝率帯別比率グラフもいびつな形となっています。上位校と中位校との間に相当大きな実力差でもあるのでしょうか。 |
〜高校別勝率一覧表〜 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
用語説明:比率=勝率帯該当校数÷36校 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
勝率5割台以上のグループ | 勝率4〜3割台のグループ | 勝率2割台以下のグループ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
〜高校別勝率一覧グラフ〜 |
![]() |
〜勝率帯別比率グラフ〜 |
![]() |