東北地区の組み合わせ方式を詳細にチェック
分散配置でちょっぴり開催県を優遇!
チェック項目 | コメント |
開催県特権 | なし。 |
激戦区特権 | なし。 |
加盟県数 出場校数 |
6県(青森・秋田・山形・岩手・宮城・福島)。 出場校数18校(6県X3校)。 |
分散配置 | 開催県の3校のみ、同県勢が準決勝まで対戦しないように配置しているような気がします。ある意味、特権なのかもしれません。 他県の場合、3位校の抽選結果次第で、準決勝まで対戦しない配置になります。 ※不十分な配慮です。 |
抽選方式 | 下図のように、開催県の場合、3位校と左上の1・2位校の位置は事前に決められており、右下の1・2校の位置は、1位校の抽選次第ということで、流動的のようです。他県の場合、3位校の位置(抽選はする)のみ決まっているのでは。 各県1位校の抽選後、2位校は1位校とは別ゾーンに入るような抽選が行われ、最後に各県3位校が抽選するといった感じでしょうか。3位校の抽選の際には、1回戦あるいは2回戦で同県勢が対戦しないように配置されているようです。 よく分からない説明ですみません。 ※半自動的抽選方式です。 |
作意 | まったく感じられません。 |
■組み合わせテンプレート■
※○は開催県代表校
かなり流動的な配置なので、テンプレートといえるようなものではないですが・・・。
■過去3年間の組み合わせ表■