岡山県版


〜地区別名字ランキングトップ10〜

同数のものもありますが、地区別に便宜的に順位をつけてみました。

※統計データは、女子マネージャーを含む野球部全員を対象としています。

  全県 東部 西部 北部
順位

名字

件数

名字

件数

名字

件数

名字

件数

1位 藤原 48 藤原 21 藤原 26 山本 8
2位 山本 45 山本 20 山本 17 池田 7
3位 田中 34 田中 17 三宅 16 田中 5
4位 三宅 27 井上 14 原田 14 岡田 4
5位 井上 23 佐藤 12 藤井 14 小林 4
6位 松本 22 小林 12 田中 12 河本 4
7位 原田 20 橋本 11 山崎 12 春名 4
8位 佐藤 20 三宅 9 岡本 12 松本 3
9位 山崎 20 渡辺 9 松本 11 福田 3
10位 池田 20 岡崎 9 小野 10 森本 3

標本数

  2536   1039   1141   356

校数

  54   23   23   8

平均部員数

  47.0   45.2   49.6   44.5

 

〜部員数ランキング〜 〜伝統ランキング〜
順位 高校名 部員数
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
玉野光南
倉敷商業
岡山東商
総社南高
関西高校
岡山城東
倉敷工業
玉島商業
津山工業
東岡山工
水島工業
岡山工業
岡山南高
興譲館高
笠岡商業
大安寺高
玉野高校
岡山理大
学芸館高
玉野商業
共生高校
倉敷天城
勝山高校
古城池高
倉敷高校
岡山芳泉
津山高校
西大寺高
作陽高校
岡山操山
岡山朝日
瀬戸高校
岡山一宮
笠岡工業
興陽高校
倉敷南高
津山商業
岡山商大
津山東高
倉敷青陵
山陽高校
津山高専
児島高校
金光学園
金川高校
琴浦高校
和気閑谷
吉備高原
備東緑陽
邑久高校
高梁日新
岡山白陵
矢掛矢商
岡山高校
105
102
85
81
80
77
77
72
71
68
65
61
61
58
57
55
54
53
53
51
50
49
46
44
44
43
43
42
41
40
40
40
39
38
38
38
38
36
36
35
33
31
29
28
27
25
25
23
23
22
18
17
15
14
順位 高校名 西暦 和暦
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
関西高校
岡山朝日
津山高校
金川高校
岡山東商
笠岡商業
岡山操山
岡山商大
玉島商業
倉敷商業
岡山南高
倉敷工業
津山商業
西大寺高
琴浦高校
玉野高校
津山工業
勝山高校
金光学園
興陽高校
和気閑谷
倉敷青陵
興譲館高
岡山工業
邑久高校
瀬戸高校
備前高校
山陽高校
岡山理大
水島工業
津山高専
大安寺高
東岡山工
倉敷高校
笠岡工業
作陽高校
学芸館高
岡山芳泉
岡山白陵
倉敷天城
岡山一宮
児島高校
玉野光南
岡山高校
矢掛商業
総社南高
岡山城東
吉備高原
備前東高
倉敷南高
古城池高
玉野商業
津山東高
共生高校
備前緑陽
矢掛高校
高梁日新
1895
1897
1897
1902
1903
1909
1923
1923
1929
1931
1939
1941
1941
1946
1946
1946
1946
1946
1947
1948
1948
1948
1948
1949
1949
1949
1949
1949
1962
1962
1963
1964
1964
1965
1965
1966
1970
1974
1978
1978
1980
1982
1984
1986
1986
1986
1987
1991
1993
1993
1993
1997
1999
2001
2003
2004
2004
明治28
明治30
明治30
明治35
明治36
明治42
大正12
大正12
昭和4
昭和6
昭和14
昭和16
昭和16
昭和21
昭和21
昭和21
昭和21
昭和21
昭和22
昭和23
昭和23
昭和23
昭和23
昭和24
昭和24
昭和24
昭和24
昭和24
昭和37
昭和37
昭和38
昭和39
昭和39
昭和40
昭和40
昭和41
昭和45
昭和49
昭和53
昭和53
昭和55
昭和57
昭和59
昭和61
昭和61
昭和61
昭和62
平成3
平成5
平成5
平成5
平成9
平成11
平成13
平成15
平成16
平成16

 

〜部員数分布グラフ〜

部員数の分布状況を把握しやすいように、グラフにしてみました。

※横軸の数値、たとえば25_29は部員数が25人から29人ということです。

※縦軸の数値は、分布帯に該当する高校の数です。