
シード校はつらいよ
鳥取版

| ■シード校選出方法について 春季大会における上位2校もしくは4校をシード校として選出しています。 ■シード校評価について
■シード校義務履行率と優勝率について
|
〜シード校の通信簿〜
※赤字の結果は、ノーシード校に敗退したことを意味しています。
| 年度 | シード校 | 1R | 2R | QR | SR | FR | 評価 |
| 05 | 鳥取西高 | − | ○ | ○ | ○ | ○8-0 米子西高 |
◎ |
| 倉吉総合 | − | ●0-1 鳥取育英 |
X | ||||
| 米子松蔭 | − | ●4-7 米子西高 |
X | ||||
| 鳥取商業 | − | ●0-2 岩美高校 |
X | ||||
| 04 | 鳥取西高 | − | ○ | ○ | ○ | ●2-9 鳥取商業 |
◎ |
| 倉吉北高 | − | ○ | ●2-3 鳥取商業 |
X | |||
| 八頭高校 | − | ○ | ○ | ●5-9 鳥取商業 |
○ | ||
| 米子松蔭 | − | ●2-3 米子西高 |
X | ||||
| 03 | 境高校 | − | ○ | ●0-2 倉吉北高 |
X | ||
| 由良育英 | − | ●2-4 鳥取城北 |
X | ||||
| 八頭高校 | − | ○ | ○ | ○ | ○4-2 倉吉北高 |
◎ 優勝 |
|
| 鳥取西高 | − | ○ | ○ | ●4-5 倉吉北高 |
○ | ||
| 02 | 鳥取西高 | − | ○ | ○ | ○ | ●6-7 倉吉北高 |
◎ |
| 八頭高校 | − | ○ | ○ | ●2-3 倉吉北高 |
○ | ||
| 境港工業 | − | ○ | ●2-15 由良育英 |
X | |||
| 倉吉東高 | − | ○ | ●1-10 倉吉北高 |
X | |||
| 01 | 米子西高 | − | ○ | ○ | ●1-2 由良育英 |
X | |
| 八頭高校 | − | ○ | ○ | ○ | ○2-1 由良育英 |
○ 優勝 |
|
| 00 | 米子商業 | − | ○ | ○ | ○ | ○5-2 由良育英 |
○ 優勝 |
| 由良育英 | − | ○ | ○ | ○ | ●2-5 米子商業 |
○ | |
| 99 | 米子東高 | − | ●2-7 米子商業 |
X | |||
| 倉吉北高 | − | ○ | ○ | ○ | ○3-2 米子西高 |
○ 優勝 |
|
| 98 | 境高校 | − | ○ | ○ | ○ | ○3-2 米子北高 |
○ 優勝 |
| 米子北高 | − | ○ | ○ | ○ | ●2-3 境高校 |
○ | |
| 97 | 鳥取西高 | − | ○ | ○ | ●4-8 米子商業 |
X | |
| 米子東高 | − | ○ | ●6-7 鳥取商業 |
X |